2006.03.16 (Thu)
上映会
今日は109シネマズ プレオープンで、ひと足お先に映画を見てきました。
こじんまりとしてますが、駅から近いし椅子もゆったりしていて、
前の人の頭で、スクリーンが欠けて見えな~いということがありません。
これからは、ちょっと映画を見る機会が増えそうです。

まぁオープン前だから仕方ないんでしょうけど、ドリンクを買うのに10分もかかりました。
決して長蛇の列・・・というワケではないですよ。たった2組だったのに・・・です。
手際悪すぎ、ガンバレ~。

Edyで支払うと、通常では買えないセットが買えたり、割安になるみたい。
Edyって携帯にチャージするヤツでしたっけ?
う~ん、お財布携帯にしたいんだけど、水没させたら面倒だし(-_-;)

小太郎の顔と肉球周りをカットしました。まだ頭はマッシュルームカットのようですが^m^
こじんまりとしてますが、駅から近いし椅子もゆったりしていて、
前の人の頭で、スクリーンが欠けて見えな~いということがありません。
これからは、ちょっと映画を見る機会が増えそうです。

まぁオープン前だから仕方ないんでしょうけど、ドリンクを買うのに10分もかかりました。
決して長蛇の列・・・というワケではないですよ。たった2組だったのに・・・です。
手際悪すぎ、ガンバレ~。

Edyで支払うと、通常では買えないセットが買えたり、割安になるみたい。
Edyって携帯にチャージするヤツでしたっけ?
う~ん、お財布携帯にしたいんだけど、水没させたら面倒だし(-_-;)

小太郎の顔と肉球周りをカットしました。まだ頭はマッシュルームカットのようですが^m^
スポンサーサイト
akeko |
2006.03.18(土) 07:17 | URL |
【編集】
アテクシも映画館、
もう10年以上は、行ってないかと・・・(-_-)
苦手です!良いところで、トイレ行きたくなっちゃったり、そうそう、前の人の後頭部見にきちゃったのかぁ?と、思う事多々ありますし(=_=)
もっぱら、すぐ出るDVDを、待ち組ですぅ。
もう10年以上は、行ってないかと・・・(-_-)
苦手です!良いところで、トイレ行きたくなっちゃったり、そうそう、前の人の後頭部見にきちゃったのかぁ?と、思う事多々ありますし(=_=)
もっぱら、すぐ出るDVDを、待ち組ですぅ。
すももママ |
2006.03.17(金) 17:54 | URL |
【編集】
TO_かおりさん
なぜに映画館は苦手ですか?
あ、同じ姿勢をしてると肩凝りとかぁ?
「いぬのえいが」は、映画館より家でTVで見た方がいいと思いました。
①大画面だと迫力ありすぎるシーンあり(笑)
②どうみても泣かせる気で作ってるだろ~という作品あり(オムニバスなんですけどね)
なぜに映画館は苦手ですか?
あ、同じ姿勢をしてると肩凝りとかぁ?
「いぬのえいが」は、映画館より家でTVで見た方がいいと思いました。
①大画面だと迫力ありすぎるシーンあり(笑)
②どうみても泣かせる気で作ってるだろ~という作品あり(オムニバスなんですけどね)
akeko |
2006.03.17(金) 09:03 | URL |
【編集】
映画館は苦手なので、もう何年も観てないなぁ。
このへんは、レンタルビデオも無いので
もっぱらテレビ専門でし(^^;)
小太郎君、来月トリミング?
らんじ達も予約しなくちゃ(><)もうボサボサ~
このへんは、レンタルビデオも無いので
もっぱらテレビ専門でし(^^;)
小太郎君、来月トリミング?
らんじ達も予約しなくちゃ(><)もうボサボサ~
かおり |
2006.03.16(木) 22:52 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
意外と映画館が苦手な方って多いんですね。
人の頭型に黒くヌケたスクリーン。
たしかに字幕と重なったり、大事なシーンだったりすると
「こいつ~、どけっ(-"-)」ってムカムカしますね。(はははっ、短気すぎ?)